トクホの有効性、安全性、制度、ヘルスクレーム、「健康食品」の安全性、製造基準、危害防止等のさまざまな課題について勉強し、現 状や課題 を整理した上で提言にまとめ、公表したいと思っております。是非とも多くの会員にご参加いただき、ご発言いただきたいと思いますので、宜しくお願いしま す。
日時:2010年12月18日(土曜日)午後1時30分~4時30分
場所:オフィス東京・D会議室 (地図:http://www.officetokyo.net/access.html)
東京都中央区京橋一丁目6番8号 電話:03-3567-5577
アクセス:JR「東京」駅 八重洲口より徒歩5分 東京メトロ銀座線 「京橋」駅 6番出口 徒歩3分 都営浅草線 「宝町」駅 A6出口 徒歩3分
発表方法:10~15分、口頭(プロジェクターは、使用しません。)
資料集 :発表原稿等は、11月30日必着
定 員 :発表者;10名 発表者以外;12名(事務局2名を含む)
参加費:1,000円
発表予定者:
(1)神山美智子 (弁護士、厚生労働省薬事・食品衛生審議会・委員、食の安全・監視市民委員会代表)
トクホと健康食品の諸問題
(2)中村雅人 (弁護士、内閣府消費者委員会・委員)
消費者委員会の活動について(仮題)
(3)川添禎浩 (京都府立大学大学院生命環境科学研究科・准教授、日本社会薬学会・副会長)- 健康食品の素材のヒトにおける有効性に関する考察-生活習慣病に対する健康食品の素材について-
(4)寺岡章雄 (東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学)
市場開放・規制緩和と健康食品
(5)富永敦子 (特定非営利活動法人ふぁるま・ねっと・みやぎ)
「健康食品」の適正使用のための薬剤師の役割
(6)渡辺一弘 (北海道薬科大学 薬剤学分野)
特定保健用食品と医薬品の相互作用について
(7)齋藤充生 (帝京平成大学薬学部薬学科准教授)
特定保健用食品と注意表示について
(8)中村幹雄 (鈴鹿医療科学大学薬学部医薬品・食品安全学研究室、NPO法人食品安全グローバルネットワーク)
トクホ及び「健康食品」の安全性・有効性について
担当幹事: 川添、小嶋、寺岡、中村雅人、中村幹雄
連絡先 中村幹雄(鈴鹿医療科学大学薬学部 医薬品・食品安全学研究室)
郵便:〒513-8670 三重県鈴鹿市南玉垣町3500-3
電話:090-3280-4181
=FAX:06-6311-1484 e-mail:mikio-nakamura@mopera.net